将棋雑記帳(復活版)

将棋関係をメインとした個人ブログです。

R選手権決勝

本日はいよいよR選手権最終日。ベスト16からの強豪のぶつかり合いは大変見ごたえがあった。特に秒読みの指し手は普段からネット将棋で鍛えている人が多いと思った。

途中色々あったものの決勝は藤田さんと福間さん(ケンタ)という元奨励会三段同士の一戦。ケンタに言わせるといい所がなかったそうだが、藤田さんが2年連続の優勝でさすがと言うしかない。

A級、B級はなぜか神奈川の人の優勝、入賞が多かったが無事に終了と思ってはいたものの改善点は様々あることは確かなので、来年から大いなる変化を見せたいと考えている。

このGW、心配事は尽きなかったが全体的にうまくいったと思うので今はほっとしている。まずは参加いただいた選手の方々、運営いただいたスタッフに感謝している。また、私自身が直前に体調を壊すようなこともなく、GWずっとついていてくれていた妻には大いに感謝したい。何か一つでもまずければうまくいかなかったと思う。

さて、事務所には盤駒時計をはじめ事務用品や紙類を置きっぱなしにしているので明日朝出来る限り片づけて悠々と帰阪したい。GW最終日、今度は渋滞が心配になってきたが。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
野山知敬
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R