本日は朝の新幹線で昼過ぎに東京・チサンホテル浜松町へ。事前に宅急便の人から大雪で荷物が遅れる可能性ありと聞いていたのだが、無事荷物が届いているのを確認してほっと一息。
今回は夕方6時半から将棋ウオーズ代表大会準決勝を前夜祭の会場で行うという事で、そのつもりで受付準備完了。一人一人に部屋の鍵、記念品や交通費補助など渡して一段落だが選手は皆さん落ち着いて気楽な雰囲気のように見えたのは気のせいか。
前夜祭では明日への抱負を対戦組ごとに発表。なんとか一つ、いや二つ勝ちたいという言葉が多かったようで、目標は優勝などとはなかなか誰も言ってくれなかった。中にはとっておきのパフォーマンスを披露してくれた人もおられたが’。(笑)
前夜祭散会後会場のレイアウト変更はホテル側で終了し、学生委員長とともに盤駒時計セットが終わったのは夜9時半頃。但し朝日新聞社さんはユーチューブ設定などまだまだ忙しそうだった。
さて、明日からいよいよ全国大会が始まる。結果は神のみぞ知るであろうか。